「GMOペパボはなぜwevoxを使い続ける?」テレワーク適応に直結した2年半目の運用刷新
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、テレワークを実施する企業が増えています。メンバー間の距離が離れ、先行き不透明な不安が募る中で、どのように組織づくりを行えばいいのか? この大きな課題に対して、エンゲージメント解析ツール「wevox」を活用して…
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、テレワークを実施する企業が増えています。メンバー間の距離が離れ、先行き不透明な不安が募る中で、どのように組織づくりを行えばいいのか? この大きな課題に対して、エンゲージメント解析ツール「wevox」を活用して…
概要 弊社では2018年12月より新たに、入社してすぐに特別休暇を与える「ウェルカム休暇制度」を取り入れています。これは、入社したその日に付与されるもので、3日間の休暇を入社から半年間の間に任意のタイミングで利用できるというものです。新卒、中途に関…
概要 弊社では、従業員サーベイを実名で行い、閲覧できるのは人事部と経営陣のみとしています。 過去には匿名でのサーベイを実施していましたが、実名に切り替えました。 始めたきっかけ・背景 匿名でのサーベイだと、例えば「席の周りがうるさい」や「人間関係に…
エンゲージメントが高いチーム(※)の秘訣を探る、DIO THINK。今回は、CtoCハンドメイドマーケット「minne」や「カラーミーショップ」「グーペ」などのEC支援サービス、「ロリポップ!」「ムームードメイン」などのホスティングサービスを手がけ…
wevoxで組織改善に取り組んでいる企業様の導入秘話に迫る「導入事例」シリーズ。 今回は、日本最大のハンドメイドマーケット「minne」やレンタルサーバー「ロリポップ!」、ネットショップ運営サービス「カラーミーショップ」といった、様々…