エンジニア向けOKRの設定法
マッチングッドでは5カ月前にOKRを導入し始めました。 OKRを設定するにあたって最初に行ったのが、Objectiveを設定するためのヒヤリングです。各メンバーとの1on1において、日頃の業務の中でどういった課題を感じているかを聞いたのです。それか…
マッチングッドでは5カ月前にOKRを導入し始めました。 OKRを設定するにあたって最初に行ったのが、Objectiveを設定するためのヒヤリングです。各メンバーとの1on1において、日頃の業務の中でどういった課題を感じているかを聞いたのです。それか…
私がチームマネジメントで重要だと思っているのが、メンバー同士がお互いの知識の量を把握できる環境を作る、ということです。これは、作業効率を上げるために必要なことだと思っています。 開発をしていると「これ、どうすれば実現できるかな」と悩む時間がどうして…
マッチングッドでは約半年前から目標管理のフレームワークである「OKR」を導入しています。私たち開発チームは「開発効率を上げる」をObjectiveにし、個々のスキルに合わせて数値目標となるKey Results(KR)を設定しています。KRとしては…
エンゲージメントが高いチーム(※)の秘訣を探る、DIO STORY。今回は「人材と企業をもっとマッチングッドさせていきたい」という想いのもと、人材業界のプラットフォーマーとしてより良い雇用を生み出す社会の創造に挑戦しているマッチングッド株式会社、開…